ろう者とつくった手話ツアー申込開始 [すみだ向島EXPO2024]
街なか博覧会「すみだ向島EXPO」では、地域に点在する古い建物等を活用して展示を行っています。
作品展示とともに、まちそのものも魅力を見つけて味わっていただくため、今回、聴覚障がいの方と手話通訳者の協力のもと、ろう者と聴者が一緒に楽しめるガイドツアーを企画しました。
【各回先着5名】お申し込みはこちら
※本事業の鑑賞サポートは、誰もが芸術文化に触れることができる社会の実現に向けて、「東京文化戦略2030」の取組「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー」の一環としてアーツカウンシル東京が助成しています。
~ろう者とつくったガイドツアー(全4回開催)〜
ろう者と聴者のガイドが協力しながら、EXPOのおすすめ展示をまわります。ツアーには手話通訳者が同行します。
音声、手話、身振り手振りなど、いろいろな表現をお互いにしながら、EXPOの印象を共有し、おしゃべりしながら展示や街歩きを楽しみましょう!
ツアー概要
開催日時:10月27日(日)10時〜
10月27日(日)15時〜
11月2日(土)15時〜
11月3日(日)15時〜
料金:2,500円(EXPO2024チケット・商店街500円券付き)
定員:各回5名(ろう者も聴者もお申し込みいただけます)
集合場所:京島駅(墨田区京島3-50-12 鉄道の駅ではなく建物の愛称です)
所要時間:2時間半〜3時間
詳細/お申し込み:https://sumidaexpo2024inclusivetourism1027.peatix.com/view
主催:八島花文化財団
協力:墨田区聴覚障害者協会、すみだ手話サークル